【専門家が解説】白髪の意外な原因「過酸化水素」とは?染めるほど白髪が増える理由と対策/品川区中延髪質復元×ハーブマジック美容室Pensiero【ペンシエロ】

もしかしてその白髪、「染め方」が原因かもしれません

最近、白髪が増えてきた…
そんなお悩みをお持ちではありませんか?

「年齢だから仕方ない」「ストレスが原因かな」
そう思われる方も多いのですが、実はそれだけではありません。

白髪の大きな原因のひとつが、「過酸化水素」という成分なのです。

この記事では、美容師として、そして髪と頭皮の専門家として、なかなか他では教えてもらえない「白髪の真実」をお届けします。


白髪が増える原因は「過酸化水素」

白髪の原因として一般的に知られているのは:

  • 加齢
  • ストレス
  • 栄養不足
  • 睡眠不足
  • ホルモンバランスの乱れ

確かに、これらはどれも白髪の要因となりえますが、
実は「過酸化水素」が白髪を加速させる強い要因であることをご存知でしょうか?


なぜ過酸化水素が白髪の原因になるのか?

過酸化水素とは?

過酸化水素(H₂O₂)は、オキシドールとも呼ばれ、強い酸化作用を持つ液体です。
医療や消毒、コンタクトレンズの洗浄などにも使用されており、美容業界ではヘアカラー剤やパーマ剤にも必ず含まれています

白髪が増えるメカニズム

髪の色は「メラニン色素」が作り出しており、
このメラニンは「メラノサイト」という細胞で、アミノ酸のチロシンを原料に作られます。

しかし、過酸化水素がこのプロセスに干渉してくるのです。

●過酸化水素がもたらす影響

  • 過酸化水素はメラニンを作るチロシナーゼという酵素を阻害します。
  • 残留した過酸化水素がメラノサイトそのものを破壊してしまう可能性もあるのです。

つまり…

「染めることで過酸化水素が髪や頭皮に残り、それがメラニンの生成を邪魔し、結果として白髪が増える」

という悪循環が起きてしまうのです。


白髪を防ぐためにできる3つの対策

① 残留した過酸化水素を「分解」する

過酸化水素を分解してくれる代表的な酵素が「カタラーゼ」と「グルタチオンペルオキシダーゼ」です。
これらの酵素がしっかり働けば、頭皮に残った過酸化水素を分解してくれます。

✔︎ カタラーゼを増やすには
鉄分をしっかり摂ることが重要です。
鉄はカタラーゼの材料となるミネラルで、特に女性は不足しがちなので意識的に摂取しましょう。

【おすすめの鉄分食品】
レバー/赤身の肉/ひじき/小松菜/プルーン など

✔︎ グルタチオンペルオキシダーゼを増やすには
魚介類に多く含まれるセレンというミネラルが必要です。

【セレンが豊富な食材】
カツオ/マグロ/イワシ/サンマ などの青魚


② 抗酸化作用のある栄養素を取り入れる

過酸化水素のような「活性酸素」を除去してくれるのが「抗酸化物質」です。

【抗酸化作用のある代表的栄養素】

  • ビタミンC(ブロッコリー・パプリカ・キウイ)
  • ビタミンE(アーモンド・アボカド)
  • βカロテン(にんじん・かぼちゃ)
  • ポリフェノール(緑茶・ブルーベリー)

③ ヘアカラーやパーマの「後処理」を徹底する

美容室でカラーやパーマをするときは、施術後に残留物をしっかり除去するケアが大切です。

当サロンでは、カラー後に過酸化水素を中和・除去する専用のケアメニューを導入しています。
家庭でのホームカラーの場合は、炭酸シャンプーや抗酸化成分配合のトリートメントでアフターケアをするのがおすすめです。


白髪を増やさないために「正しい知識とケア」を

白髪は年齢だけでなく、日々の生活習慣や「染め方」によっても増えることがあります。

特に、知らず知らずのうちに頭皮に蓄積する「過酸化水素」は、白髪の大きな原因になります。

しかし、適切な食事・栄養摂取・美容室でのケアを行えば、白髪の進行は確実に遅らせることができます。

投稿者プロフィール

豊島 淳一
豊島 淳一女性の薄毛・白髪に特化した美容師
東京都品川区中延で女性の薄毛改善・白髪染めに特化した美容師。女性の薄毛改善では改善事例1000件突破、最短4ヶ月で改善。成功率98%越え。白髪を増やしていかないカラーリングも同時に行っている。

営業時間:10:00~20:00

定休日:毎週火曜・第2水曜日

住所:東京都品川区中延3-8-11桜井ビル1F