意外と知らない白髪の原因と効果的な対策/品川区中延髪質復元×ハーブマジック美容室美容室Pensiero【ペンシエロ】

「最近、白髪が増えてきた気がする…」「ある日突然、白髪を見つけてショック!」
そんな経験はありませんか?

多くの人は 加齢・遺伝・ストレス・生活習慣の乱れ などが白髪の原因だと考えています。確かにこれらは主要な要因ですが、実は 白髪を増やす意外な原因 があるのです。

特に、 ヘアカラーや白髪染めが白髪を増やす原因になっている ことは、あまり知られていません。

この記事では、 白髪が増えるメカニズム を詳しく解説し、 知らず知らずのうちに白髪を増やしてしまう原因 と、それを防ぐための 具体的な対策 についてご紹介します。


白髪になる仕組みとは?

髪の毛の色は メラニン色素 によって決まります。
このメラニン色素を作り出しているのが、毛根の「メラノサイト(色素形成細胞)」です。

実は、 髪の毛自体はもともと無色透明 であり、メラノサイトが作るメラニン色素が髪に供給されることで黒髪になります。

しかし、 何らかの原因でメラノサイトが正常に働かなくなると、メラニン色素が作られなくなり、白髪が生えてくる のです。


白髪の一般的な原因

白髪の発生には 先天的な要因(遺伝)後天的な要因(生活習慣など) の2つがあります。

1. 遺伝

白髪の生えやすさには 遺伝的要素 が大きく関与します。
親が若いうちから白髪になった場合、その子どもも 早くから白髪が生えやすい傾向 があります。

2. 加齢

加齢とともに メラノサイトの機能が低下 し、メラニン色素の生成量が減ります。
特に 40代以降はメラノサイトの減少が加速 し、白髪が増える人が多くなります。

3. ストレス

ストレスがかかると 自律神経が乱れ、血行が悪化 します。
毛根への 栄養供給が低下 し、メラノサイトの働きも弱まってしまうのです。
短期間のストレスでは白髪が急増することは少ないですが、 長期間にわたる慢性的なストレス は白髪を増やす要因になります。

4. 生活習慣の乱れ(食事・睡眠不足)

メラノサイトの働きを維持するためには 十分な栄養と良質な睡眠 が欠かせません。

タンパク質(髪の主成分であるケラチンの原料)
ビタミンB12(メラノサイトを活性化)
鉄・亜鉛(毛母細胞の成長をサポート)

これらの栄養素が不足すると、メラニンの生成が低下し、白髪が増えやすくなります。


意外と知られていない白髪の原因

白髪を増やす要因として 意外と知られていないのが「ヘアカラーや白髪染め」 です。

「白髪を隠すために染めているのに、なぜ白髪が増えるの?」
と思う方も多いでしょう。

実は、 ヘアカラー剤の成分が頭皮や毛根にダメージを与えることで、メラノサイトの機能が低下し、白髪を増やす原因になる のです。

ヘアカラーが白髪を増やすメカニズム

一般的なヘアカラーや白髪染めは、 1剤(アルカリ剤)と2剤(過酸化水素) を混ぜて使用します。

このうち 過酸化水素 が髪や頭皮に残留すると、 活性酸素 を発生させます。
活性酸素には メラニン色素を分解する作用 があるため、 メラノサイトがダメージを受け、白髪が増えてしまう という現象が起こるのです。

また、活性酸素は 頭皮の皮脂を「過酸化脂質」に変化させ、毛母細胞に悪影響を与える ことも白髪増加の要因となります。


ヘアカラーによる白髪を防ぐための対策

「じゃあ、もうカラーはできないの?」
そんなことはありません! 正しいケア をすれば、カラーを楽しみながら白髪の進行を抑えることができます。

1. アルカリ除去剤を使う

カラー後にアルカリ除去剤を使うことで、髪や頭皮に残ったアルカリ成分や過酸化水素を中和 し、活性酸素の発生を防ぐことができます。

美容室ではほとんどの場合、 アルカリ除去剤を使用 していますが、ホームカラーをしている方は 自分で対策することが重要 です。

🔹 市販のアルカリ除去剤を使用する
🔹 ネット通販や美容室で購入できる専用ケア剤を活用する

2. クエン酸リンスを活用

アルカリ除去剤が手に入らない場合、 薬局で売られているクエン酸 でも代用可能です。

クエン酸リンスのやり方

  1. クエン酸を水で200倍程度に薄める
  2. カラー後のシャンプー・トリートメント後に、クエン酸水で髪をすすぐ

これにより アルカリ性に傾いた頭皮や髪を弱酸性に戻し、ダメージを軽減できます。

3. パーマ後も同じケアを

実は、 パーマ剤にも過酸化水素が含まれている ことが多いので、 パーマ後もアルカリ除去をすることが大切 です。
カラーと同じように アルカリ除去剤やクエン酸リンス を活用しましょう。


まとめ

今回は 意外と知られていない白髪の原因 について詳しく解説しました。

白髪はメラノサイトが機能しなくなることで発生する
加齢・遺伝・ストレス・生活習慣の乱れが主な原因
ヘアカラーや白髪染めが、白髪を増やす原因になることがある
カラー後のアルカリ除去が重要!アルカリ除去剤やクエン酸リンスを活用しよう

ヘアカラーを楽しみながらも、 白髪を増やさない工夫 を取り入れて、美しい髪をキープしていきましょう!

こんな経験ありませんか?

◇毎月の白髪染めで傷む

◇トリートメントしても傷んでしまう

◇ツヤがなくパサついてしまう

◇白髪染めをすると黒くなってしまう

◇脱白髪染めで傷んでしまった

潤う白髪染めって何?

髪や頭皮まで潤う白髪染めを可能にしているのが

ミネラルの存在です。ミネラルがあることで保湿力を高めて

いくことができます。カラーをする前にミネラルの補給と

カラー後にミネラルを加える事でカラーのダメージを

両方からミネラルを補給する事で髪にハリコシ、ツヤを

出してくれます。

傷めない施術で潤い続く髪へ

ご予約は下記からお選びください

TEL03-6426-6722

投稿者プロフィール

豊島 淳一
豊島 淳一女性の薄毛・白髪に特化した美容師
東京都品川区中延で女性の薄毛改善・白髪染めに特化した美容師。女性の薄毛改善では改善事例1000件突破、最短4ヶ月で改善。成功率98%越え。白髪を増やしていかないカラーリングも同時に行っている。

営業時間:10:00~20:00

定休日:毎週火曜・第2水曜日

住所:東京都品川区中延3-8-11桜井ビル1F