あなたの髪をパサパサから守るために知ってほしい!日常生活のNG習慣と正しいヘアケア方法/品川区中延髪質復元×ハーブマジック美容室Pensiero【ペンシエロ】

「髪の毛、最近なんだかパサついている気がする…」
そんな風に感じたことはありませんか?実は、私たちが普段何気なくしている行動が、知らず知らずのうちに髪を痛めていることが多いのです。今日は、髪を傷めるNG行動と、今すぐ始められる正しいヘアケア方法についてご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね!


目次

1.髪を結ぶときのポイント

忙しい朝、鏡の前でサッと髪をまとめていろんな方も多いと思います。その際、細いゴムで髪をギュっとときつく結んでいませんか?この「きつく結ぶ」という行為が、実は髪を痛める大きな原因の一つです。

NG行動:ゴムできつく結ぶ

細いゴムは結ぶ時に強い力がかかるため、髪の表面の摩擦が多く、キューティクルが傷つきやすくなります。また、きつく結びすぎると、髪の根元にも負担がかかり、毛根が傷ついてしまうこともその結果、切れ毛や抜け毛、さらには髪が細くなりやすくなる原因になります。

具体例:
「仕事や家事で長時間髪を結ぶ必要があり、無意識にきつく結んでしまう」という方は特に注意が必要です。例えば、保育士さんや看護師さんなど、髪を纏める職業の方も、頭皮と髪への負担がかかってしまいます。


正しいケア方法:髪に優しい結び方を

  1. 太いゴムやシュシュを使用する
    柔らかい素材で作られたシュシュや、太いゴムを選ぶと、髪にかかる圧力を分散させられます。布製のゴムは髪との摩擦が少なく、切れ毛を防止効果があります。デザインも可愛いものが多いので、おしゃれのポイントにもなりますよ!
  2. 休日は髪を結ばない日を作る
    髪を結ぶことで頭皮や髪に負担がかかります。髪や頭皮の休息には大きな効果があります。

2. ゴムを外すときの注意

髪を結んでいるゴムを抜けたとき、しばらくの間引っ張って抜いてしまうことはありませんか?これも髪に深刻なダメージを考慮したNG行動です。

NG行動:ゴムを一気に引っ張って抜く

特に、金具付きのゴムを使用している場合、一気に引っ張ることで髪に大きな負荷がかかります。また、摩擦によって髪の表面が傷つき、髪全体がパサつきやすくなる原因にもなります。

具体例:
「ゴムがきつく結ばれている間に一度外そうとして、ゴムが髪に絡んでさらに引っ張ってしまう」という状況が、髪が痛くなる典型例です。


正しいケア方法:丁寧にゴムを外す

  1. ゴムをゆっくりと理解するには
    まず髪を結んでいる部分を片手で固定し、もう片方の手でゴムを少しずつ緩めていきます。ことができます。
  2. 金具のないゴムを選ぶ
    最近では金具のないゴムや、髪に優しいシリコン素材のゴムが市販されています。これらを選ぶだけで髪の負担が軽減されます。 特に、結ぶ頻度が多い方は必須アイテムですと言えます。

髪を守るための工夫をプラス!

結ぶ高さや位置を変える

同じ高さや位置で髪を結んでいると、そこに集中して負担がかかり、髪が細くなったり、切れ毛が目立つようになります。

夜は髪を解いて眠る

長時間結び続けていると、髪がや圧迫を受け続けることに。寝る前には髪を解き、軽いブラッシングをしてあげることで、髪を休めることができます。


3.シャンプー前の準備:お湯の温度が鍵!

冬場、寒さで余計に熱いシャワーを使っていませんか? 熱いお湯で髪や頭皮を洗うことが気持ちいいと感じる方、それが髪にダメージを与えている原因になっているのかもしれません。

NG行動:熱いお湯で髪を洗う

シャワーの温度が42度以上になると、頭皮を守るために必要な皮脂まで洗い流してしまいます。この皮脂は髪や頭皮を外部の刺激から保護する役割があり、これが足りないと頭皮が乾燥し、フケまた、髪もパサつきやすくなり、健康な状態を守ることが正義になります。

さらに、シャンプー前の「準備不足」も忘れてはいけません。 シャンプーの泡立てを十分にするためには、髪を事前にブラッシングして絡まりをほぐすことが大切です。絡まった状態では摩擦が増え、シャンプー中に髪が傷ついてしまいます。


正しいケア方法:適温とブラッシングで髪を守る

  1. シャワーは38~39度のぬるま湯で
    ぬるま湯は頭皮の手間のない皮脂だけを落とし、必要な皮脂を残してもらえます。また、髪の汚れや整髪料を落としやすくする効果もあります。
  2. シャンプー前のブラッシングを忘れない
    髪が入る前にブラッシングをすることで、髪の絡みを解消し、シャンプー中の摩擦を軽減できます。毛先から順番にブラッシングをするのがポイント。泡立ちも良くなり、髪や頭皮をより効果的に洗うことができます。

4. トリートメントの使い方で差がつく髪の美しさ

トリートメントは髪に栄養を考えるための重要なステップですが、使い方を間違えるとその効果が半減してしまうこともあります。 トリートメントの効果を最大限に引き出すには、少しの工夫が必要です。

NG行動:水気を切らずにトリートメントを塗る

シャンプー後、髪がびしょ濡れのままトリートメントを塗っていませんか? 実はこの状態では、髪の表面に水分が多すぎて、トリートメントの成分が髪に浸透しにくくなります。流れてしまう原因にもなり、非常にもったいない結果に。


正しいケア方法:タオルドライでしっかり準備

  1. 軽いタオルで水気を切る
    シャンプー後は、タオルを使って髪を優しく握るように水気を絞り取ります。
  2. トリートメントを丁寧に塗布
    適量のトリートメントを手に取り、髪の中間から毛先にかけてなじませます。 髪全体にムラなく塗るために、手ぐしや粗めのコームを使うのがおすすめです。毛先は傷みやすいので、しっかりとケアしましょう。

効果を高める工夫

トリートメントの浸透を助ける手順

トリートメントを髪になじませた後、数分間放置すると成分が髪の内部に浸透しやすくなります。 なお、蒸しタオルで髪を包むとさらに効果的です。 蒸しタオルは、濡れたタオルを電子レンジで30数秒ほど温めるだけで簡単に作ります。

仕上げのすすぎにも注意

トリートメントを洗い流すときは、ぬるま湯を使い、軽くすすぐのがコツ。髪に必要な成分を残しつつ、控えめなトリートメントだけを落とすイメージで行うと良いでしょう。


これらのケアで得られる変化

正しいケアを取り入れることで、髪と頭皮の状態が驚くほど改善されます。以下のような変化を感じられるでしょう。

トリートメントの効果が現れる、髪にツヤとハリが戻る

頭皮のや乾燥かゆみが軽減される

髪の指通りが良くなり、パサつきが抑えられる


5. タオルドライのNG行動

お風呂上がり、濡れた髪をタオルでゴシゴシと力を込めて拭いていませんか?これが、髪を傷める大きな原因のひとつです。

NG行動:髪をゴシゴシコする

濡れた髪はキューティクルが開いていて非常にデリケートな状態。 そのため、ゴシゴシとタオルでこすることで、キューティクルが切れてしまい、髪が傷つきやすくなりますし、枝毛が増える原因にもなります。


正しいお手入れ方法:優しく拭いてダメージを防ぐ

  1. タオルで髪を挟むように
    ポンポンと叩くゴシゴシコするのではなく、タオルで優しい髪を挟み、ポンポンと叩くように水分をとるのがポイントです。
  2. 根元の水分をしっかり拭く
    髪の根元は水分が残りやすい部分。ここをしっかりタオルで乾かすことで、ドライヤーの時間が短縮でき、早く乾かすコツ。

濡れた髪で寝る危険

「疲れてお風呂上がりにそのまま寝てしまう…」という経験がある方も多いのでは?これは髪にとって最悪の行動です。

NG行動:濡れた髪で寝る

濡れた髪は、キューティクルが開いている状態。 そのまま寝て、枕との摩擦でキューティクルが切れて、髪が傷ついてしまいます。 また、湿気が残ることで雑菌が繁殖し、頭皮のトラブルを考える可能性もあります。


正しいケア方法:乾かしてから眠る

  1. お風呂上がりはすぐにドライヤーを
    乾かす時間がないときでも、最低でも根元だけはドライヤーで乾かしましょう。これだけでも髪の負担を大幅に軽減できます。
  2. タオルドライ後は早めに行動
    タオルドライをした後、最も早くドライヤーで完全に乾かす習慣を心がけましょう。 濡れた髪のままでいる時間を短くすることがポイントです。

3. ドライヤーの使い方:風の向きが大切!

髪を乾かす際、ドライヤーの風の当て方を意識していますか?

NG行動:下から風を迎える

髪のキューティクルは、上から下に向いています。下から風を襲うと、キューティクルが開いたままになり、髪がパサつく原因になります。の内部の水分や栄養が抜けてしまいますので、乾燥やダメージを防ぎます。


正しいケア方法:髪を守る乾かし方

  1. 上から下に向かって風を迎えることで
    髪の根元に向けて、上から下に風を迎えることで、キューティクルを整えながら乾かすことができます。になります。
  2. 仕上げは冷風で
    ドライヤーの最後に冷風を起こすことで、キューティクルが引き締まり、髪がさらになります。 また、冷風で仕上げることで、髪の形が整い、スタイリングの持ちがよくなります。

効果をさらに高めるケアのコツ

髪の長さや量に合わせた乾かし方

ロングヘアの方は毛先から順に乾かし、最後に根元を乾かすと全体が均等に乾きます。 一方、ショートヘアの場合は、根元を中心に乾かしながら形を整えるのがポイントです。

ドライヤーとの距離を意識

ドライヤーを髪に当てすぎると熱で髪が傷んでしまいます。10~15cm程度の距離を遠ざけ、ドライヤーを髪にむけて乾かしましょう。


正しいケアで得られる効果

お風呂上がりのヘアケアを書くだけで、以下のような効果を実感できます:

  • 髪がパサつかず、いつか容易になる
  • ダメージが減り、ツヤのある髪を保っている
  • 頭皮のトラブルが改善される

これらの効果は、日々の小さな積み重ねによって得られます。髪は大切なので、丁寧にケアしてあげましょう。


正しいケアで美髪を育てよう

お風呂上がりの髪の扱い方は、美しい髪を守るために欠かせないポイントです。

ドライヤーの風向きを工夫して、髪に優しい乾かし方を実践する。

タオルドライは優しく挟んで水分を取り込み、根元をしっかり乾かす。

濡れた髪で寝ない習慣をつけ、ドライヤーで完全に乾かします。

当店でおススメメニュー

髪の保湿をしていき栄養素と水分を補充していくメニュー

潤うミネラルカラー ¥16,500【税込】

髪に優しい薬剤を使用し、カラー前後にミネラルを補給することで髪への負担を抑えて

水分と栄養素を補充していきます。

施術内容:カット+潤うミネラル+低刺激カラー

施術時間:約2時間(初回約2時間半)

投稿者プロフィール

豊島 淳一
豊島 淳一女性の薄毛・白髪に特化した美容師
東京都品川区中延で女性の薄毛改善・白髪染めに特化した美容師。女性の薄毛改善では改善事例1000件突破、最短4ヶ月で改善。成功率98%越え。白髪を増やしていかないカラーリングも同時に行っている。

営業時間:10:00~20:00

定休日:毎週火曜・第2水曜日

住所:東京都品川区中延3-8-11桜井ビル1F

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA